コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

グローバル探索記

2014年8月

  1. HOME
  2. 2014年8月
2014年8月22日 / 最終更新日時 : 2016年6月21日 emura Art

先進アートの街:ブルックリン

ニューヨークのマンハッタンからイーストリバーを挟んで対岸になるブルックリンは、先進アートが集まる街。 カジュアルな雰囲気の街中に、おしゃれな店が並び、ストリート・アートが沢山見られる。ギャラリーも点在しているが、ギャラリ […]

2014年8月16日 / 最終更新日時 : 2016年6月21日 emura Art

NYチェルシーのカフェ

NYの高層ビルはミッドタウンとローワーマンハッタンに集中していて、その間にはあまり高層ビルのない地域がある。チェルシーもそういう地域で、NYの別の顔が楽しめる。 アートの街で、300近くのギャラリーがあると言われている。 […]

2014年8月14日 / 最終更新日時 : 2016年6月21日 emura Art

NYのギャラリー(Cavin-Morris)

Cavin-Morris Gallery は、NYのアートの街:チェルシーに数多くあるギャラリーの一つで、27年の歴史を持っている。アウトサイダーや、独学のアーティストを積極的に掘り起こして展示を続けていて、日本を含むア […]

2014年8月10日 / 最終更新日時 : 2016年6月22日 emura ニューヨーク

ニューヨークの再会

4年半ぶりに、ニューヨークで旧友と再会した。システムエンジニアとして何度か出張していた頃に、NYの事務所でお世話になったHaydeeさん。 写真はランチをご一緒したときのもので、左側がHaydeeさんとその夫の Gero […]

2014年8月2日 / 最終更新日時 : 2016年6月25日 emura ボストン

ボストンのマーケット

ボストンでは、庶民的なマーケットに行くのも楽しみの一つである。毎週、金曜と土曜にオープンする青空市場: Haymarket に行ってみた。シティーホールの近くの路地を入ったところで開かれている。表通りからはあまり見えない […]

お問い合わせ

最近の投稿

アート空間M-50のカフェ

2016年7月13日

ガラスが割れたスマホ

2016年7月11日

上海のプライベートタクシー

2016年7月2日

地下鉄で席をゆずる上海の若者

2016年6月21日

ESTAの期限切れ警告メッセージ

2016年5月27日

先進アートの街:ブルックリン

2014年8月22日

NYチェルシーのカフェ

2014年8月16日

NYのギャラリー(Cavin-Morris)

2014年8月14日

ニューヨークの再会

2014年8月10日

ボストンのマーケット

2014年8月2日

カテゴリー

  • Art
  • イタリア
  • スイス
  • パリ
  • ロンドン
  • ボストン
  • ニューヨーク
  • シカゴ
  • サンフランシスコ
  • シンガポール
  • 上海
  • 香港
  • 海外共通

アーカイブ

  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月

Copyright © グローバル探索記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU